TOP > シニアライフブログ > エンディングノートに欠かせないキーパーソンの存在

エンディングノート

エンディングノートに欠かせないキーパーソンの存在

シニアライフカウンセラー/100年ライフアドバイザー 増成一茂
2021年11月08日

こんにちは。

超高齢社会のあらゆるお悩みをデジタルで解決!!

シニアライフサポート協会さんのお仲間団体であります、一般社団法人 日本WILL振興協会です。

毎週、人生100年時代に向けて有益な情報をお届けしておりますので、宜しくお願い致します。


エンディングノートに欠かせないキーパーソンの存在


さぁ!今回は「キーパーソン」についてお話したいと思います。

エンディングノートに欠かせないのが「キーパーソン」の存在です。


「そんなこと、知っているよ」

という方もいらっしゃるでしょう。
医療や介護関係に従事されている方は耳にする事も多いかと思います。

とは言え、
「初めて聞いた」
という方の方がおおいのではと思います

キーパーソンとは、エンディングノートを書いているあなた自身の意思を伝えて頂くという重要な役割を担う人です

逆に申し上げますと、エンディングノートというのは、キーパーソンを通じて、あなたご自分の想いを効率よく上手に伝えて頂く為のツールに過ぎないのです



せっかくのエンディングノートも、もし、その存在を親族のどなたもご存じなければ残念ですよね

そうならない様に、キーパーソンの方にエンディングノートの存在を、そしてあなたの想いを伝えて頂きましょう




それに、1人でエンディングノートを埋めていると途中で飽きてしまったりしちゃいますよね

エンディングノートはプライベートな事柄が多いので、ご近所の友人などにはあまり気軽に見せ合ったり出来ませんよね。

そうなると、ついつい、億劫になってしまうのが人情ですね

そんな場合、キーパーソンからちょくちょく進捗を問い合わせて貰えれば、面倒ですけど続けようという気になりますよね



自分の想いに何かモヤモヤした疑念がある時でも、キーパーソンの方に相談に乗って貰えれば、更に心強いですね

筆者も現在、自身の親のキーパーソンの役割をしており、親も息子からうるさく問い合わせさせられたり、時には埋めた内容に文句を言われたりしてはいますが、なんだかんだ言ってまだ継続出来ております





介護や介助が必要になったら



「要するに、面倒を見る人のことね」
「だとすると、介護とかもすることになるの?」

なんて質問を受ける事もあります

いえいえ

キーパーソンに介護の義務はありません

そもそも、連帯保証の様な契約ではないのですので、重たく構えないで結構ですよ




後見人のこと??




後見人の事かな?と思われるかたもいらっしゃるかもしれません

正確には違います

後見人は、あくまでもあなたの財産を管理することが仕事です

キーパーソンの取り扱い範囲は財産に限らず、埋葬の方法とか、遺影の希望とか多岐に渡ります



誰がわたしのキーパーソン??


では、誰があなたのキーパーソンになるのでしょうか?

特別な決りごとはありません

しかし、できればあなたの事をよくご存じの方がふさわしいですね

そういった「ふさわしさ」という観点から一般論で順番に考えますと



同居の親族


緊急時の連絡対応という事でも、まずは同居されている親族ですね

ご主人、奥様、息子さん、娘さん とか




近くの親族


続いては、同居していなくても近くに住んでいる親族ですね



遠くの親族




近くではないけれど、遠くに住んでいる親族

何をもって近くとか遠くとか考えるかは人それぞれですが

「遠くてもやっぱり親族でなくては」

という方もいらっしゃるかと思います



友人・知人



逆に

「遠くの親戚より近くの他人」

というケースもありますね

友人・知人を頼ってキーパーソンにになって頂く

という事ですね

そもそも、親戚がいらっしゃらなかったり

いらっしゃっても、同様にご高齢でキーパーソンの役割を担えない

という場合もありますね



専門事業


超高齢社会の昨今、

もう、親戚もいらっしゃらない
もう、友人・知人もいらっしゃらない

という方が増えていくと思います

そういった場合は、

専門の事業者に委託してキーパーソンになって貰う

事もあります

死後事務委任契約

とかがあります

地域包括支援センターに相談してみるのもいいでしょう

将来的には、キーパーソンというサービスも介護保険対象にして貰える様な世の中になれば、と願います。



という訳で、今回の話題は「キーパーソン」でした

今の内から、なって頂きたい人に話しておいてもいいかもしれませんね

次回もお楽しみに!




一般社団法人 日本WILL振興協会

一般社団法人日本WILL振興協会は、広く一般の人々に対して、遺産相続や葬儀などの死後の問題にまつわる必要な準備について、終活管理ツールや各種情報を提供することで、安心して心豊かな老後及び残された家族が円満で幸せな社会に貢献する事を目的としています。

一般社団法人 日本WILL振興協会
シニアライフカウンセラー/100年ライフアドバイザー
増成一茂

〒141-0002
東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア
フリーコール 0800-919-8688
info@anshin-jinsei.com